所長 森下のひとりごとブログ
奥様の貢献に感謝し、高級キッチンはいかがですか
奈良県で注文住宅、戸建て住宅を建てるランドマークです。
家造りには、住宅会社選びが先になります。
ランドマークの特徴は、工務店への直接の契約ができること。
予め大工さんがわかるということは、
質の高い工事を、お得な価格でできて、
職人の顔が見えることで、安心の家になることです。
住宅会社が大きい場合は、どの職人さんか判りませんし、指名も難しいと思います。
(大きな住宅会社でも、工事は地場の大工さんになります)
ところで、家造りをするランドマークをお選びいただくなかで、
今の流れは、キッチンやお風呂やトイレなどに、
高級品を選ばれることが多くなってきたこと。
ランドマークでは、パナソニックやLIXILのお薦めの仕様がありますが、
キッチンハウスやハンセムなどの、高級品に特化したメーカーがあり、
対応する場合があります。
キッチンだけでも、高級車ほどの価格になる場合があります。
3000万円や5000万円の家になりますと、思い切って、
300万円から500万円のキッチンやカップボードを奥様にプレゼントという
ご主人様も多くなりました。
弊社には、いくつかの選択肢がございますが、
高級キッチンメーカーのハンセム社はお薦めです。
このように、ダイニングテーブル一体型のキッチンや、
水晶が95%のクウォーツストーンの天板は、人造大理石の比ではない価値
があります。
今日は、そのハンセム社の幹部の方にご来店いただき、
商品の説明を受けました。
(水晶95%の天板の見本を手に)
奥様のご家族への貢献にふさわしいプレゼントに、高級キッチンはいかがでしょうか。
国産の標準品より少し高い程度で、ハンセム社の高級キッチンや、
カップボードなどが設置できます。
国産の高級キッチンのメーカーでは、300~500万円になりますが、
ハンセム社は同等品で、大きな価格差がある韓国のトップメーカーになります。
日本国内では、高級分譲マンションに多く納入実績があるとのことです。
住宅には、おひとりおひとり、想いが異なります。
ぜひご相談ください。