地震対策は、一番の心配ごとですね。
奈良県で注文住宅の家づくりをするランドマークです。
家づくりの課題は、いろいろありますが、一番の心配ごとは地震です。
国の中央防災会議でも、検討対象として、
「東南海・南海地震」について、
30年以内の地震発生確率が70%となっています。
ということは、まず、間違いなく、
近々、地震が来ると考え、対応をしないといけないことになります。
東海・東南海・南海(三連動地震)対策の必要性ですが、
過去の102年から147年の間隔に起きる地震が、この163年、起きてません。
地殻のひずみが限界まで溜り、いつ大地震が起きても不思議でない時期です。
震度は5強になってます。・・・・・まず、近く、大地震が起こると考えるべきです。
東海・東南海・南海地震の被害想定は、
建物の全壊の死者 12、200人
建物の全壊 308,500棟
となってます。
建物の倒壊がないのは当然ですが、
建物が無事でも、中のご家族が家具などの下敷きで死傷するおそれがあります。
家族を守るのか、建物を守るのか?
その議論が今まであまりありません。
被害に対して、地震保険は、保険金額の1/2しかありません。
再建築は担保されてませんので、地震での全壊は、住宅ローン債務を負うか、
2重ローンで建て替えするかになります。
この観点から、ランドマークがご提案するのが、
まず、建築基準法の最低基準の耐震工法。
・・・・義務ですが、これで、まず、建物が倒れないようにはなります。
さらに、標準仕様にしてるのが、
驚異の制震工法 減震ベース工法
この工法では、地震の加速度を半減しますので、建物はもちろん、
建物の内部の家具、電化製品などが動かず、ご家族を守ります。
この資料の青線が地盤の振動で、赤線が建物内部の振動になります。
小地震では働きませんが、大地震では地震加速度を半減します。
これが 「減震ベース工法」 になります。
数多くの制震工法の中で、有効で、工事費が安い、画期的なもので、
この驚異の、減震ベースは、当地では、ランドマークだけが施工できる工法で、
お客様の建築費を圧迫せず、効果の高い地震対策で、ご好評を得ています。
この2枚のステンレス製のお皿は、基礎の上で、土台との間に挟むことで、
ステンレス材が地震時に横に大きくすべり、その摩擦力で、
地盤や基礎の横振動を建物に直接に伝えない緩衝工法になっています。
単純で効果の高い技術が優れてるのは、科学者であれば、皆、思ってることです。
ここまでが標準ですが、
さらに高い効果を求めますと、
「免震工法」になります。
地震力をほとんど上部の家に伝えないもので、究極の耐震工法です。
この工法では、一般的な地盤対策の 「湿式改良杭」 工事が不要になりますので、
30坪の家で、差し引き80~100万円でこの免震工法ができます。
お手ごろな工事費になります。
熊本の震災の事例では、
住宅の母屋の横に建てたご子息様の家ですが、
母屋は全壊したのに、ご子息様のいえは、内部の一輪挿しの花瓶が1つ倒れた程度。
この工法を採用いただきますと、1/2しか担保されない地震保険でなく、
再建築工事費を、全壊で最大1億円まで免責なしで保証されます。
半壊や一部損壊でも出ます。
(これは、愛知県内の資料で、奈良県は地震保険がやや安くなります)
この工法は、他社にはなく、大手住宅メーカーにもありません。
ランドマークがその免震工法と保証の仕組みをご提供します。
ご相談ください。
奈良ではありませんが、海の近くの住宅地などの、「液状化」にも有効で、
1億円までの保証がされます。
しかも、保険代も安くなります。
これで、被災者を苦しめる 「2重ローン問題」 は解決します。
家づくりや、地震対策は、他社でできないこと、低価格のもの、
耐震効果の高いものがありますので、ご相談ください。
価格の高い工法が良いとは限りません。