茹でかえるにならないようにしたいです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生駒市で予約の構造見学会を開催します。

11月27日(土)、28(日)で、ご予約の方限定の構造見学会です。

電話 0120-770-228

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このところ、知らない間にインフレが進んでいます。

また、売り土地も異様に少なく、なかなかご希望の売り土地が見つかりません。

いままで、30年間、不況でデフレが続いていましたが、

知らない間にインフレが進んでいます。

先日のアメリカの金上げ方針も、

円安の要因で、日本のインフレ、円下落の加速要因になるようです。

この1年で、住宅価格は10%ほど上昇しました。

1棟で、200万円から300万円の価格上昇です。

この間に、200から300万円の貯金が増えましたでしょうか。

1392460.JPG

さらに、ウッドショックの上昇の傾向があります。

世界の先進国はこの30年で数倍の所得増になりましたが、

日本だけが所得が減っています。

日本政府の超緊縮政策で、経済成長を抑えられています。

154256.jpg国債の破綻リスクを考え、緊縮財政になっていて、

プライマリーバランスの黒字化を財務省は言い続けていますが、

大蔵省OBの高橋洋一氏は自国通貨建ての国債で国際決済通貨の日本が

国債を少々増やしても破綻するわけがないから、緊縮財政は誤りで、

もっと財政出動して景気を上げる原動力を大きくするべきと

唱えられていますが、私はその理論が正しいように思います。

景気は勢いですので、必ずしも実体経済を反映していませんが、

場合により、いつの間にか、手の届かないところまでインフレになり、

家が買いずらい価格になるおそれも考える時期になりました。

2292053.jpgまさに、茹でかえる理論です。

まだまだと思っている内に、茹でかえるになる理論です。

貯金してから家を買う場合と、今、家を買う場合を比較しますと、

インフレの場合は、先にローンで購入されるのが理にかなっています。

インフレが顕在化した時点では、金利も上がっており、価格も上がってます。

詳しくは、見学会や店でご説目させていただきます。