人の体に優しい自然素材、天然桧の大手製材所と一緒に

人の住む家が、そもそも、木材でで出来る(木造)のは、

 

太古の昔から、 「人」 と 「樹木」 が、同じ地球で、

人と同じ空気を吸い、同じ雨を受け、同じ気温変化にされされて育ってきたからで、

 

人工の建材では、それに代わるものはできません。

_DSC2241.jpg

_DSC2307.jpg

和風住宅でも、

外観2.jpg

_Q0Y7218.JPG

洋風住宅、輸入住宅でも。

 

木造が住宅に最適で、

奈良県で育った樹木は、奈良県の家になるべきです。

奈良県産の木材は、「地産地消」で、環境変化が少なく、長持ちしますね。

 

ランドマークの家では、1階の居間には、桧をご採用いただくことが多いのですが、

IMG_8240.JPG

IMG_8239.JPG

その、奈良県産の桧フローリングを製材していただいてるのが、

桜井市の、桧専門の大手材木店、吉田製材株式会社です。

IMG_8227.JPG

吉田製材の吉田専務さんは、私の良き理解者として、発注したサイズ、仕様で

最適の桧材を製材していただいてます。

とてもエネルギッシュで、誠実な技術者で、気持ちの良い経営者です。

hinoki1.JPG

IMG_0462.JPG

大きな桧の原木を仕入れて、

IMG_0430.JPG

IMG_0449.JPG

在庫し、乾燥と、加工をして、

f-oder3.JPG

私の希望するサイズで製材し、端部は発注どうりの、エンドマッチ加工などをして

いただきます。

_DSC8630.JPG

単に天然素材が良いというだけではありません。

 

冬は、その優しい素材の肌理で、裸足でも暖かいとオーナー様にはとても好評。

「とっても、暖ったかーーーーいし、裸足に肌ざわりがいい!!!」 と

桧の香りも、人体に適してますね。

AN165_L.JPG

 

AN171_L.JPG


IMG_0443.JPG

赤ちゃんにも、安心ですね。

 

赤ちゃんの体には床材が一番近い建材で、

ハイハイして、床に口をつけ、舐めてしまったります。

 

この吉田製材には、木材では今まではありえない、「不燃木材」や「準不燃木材」の

商品も
製材できるようです。

IMG_8248.JPG

IMG_8249.JPG

「むくふねん」という商品で、製材してから、不燃処理をしますので、

いろいろなサイズに対応できるとのことで、カタログによりますと、

近鉄奈良駅の柱がありますが、

IMG_8252.JPG

奈良県の中和総合庁舎の壁、天井など、公共建築の内装に吉田製材の天然木が

ふんだんに採用
されてる施工実績がある
ように記憶しています。

 

自然素材は、なぜ良いのでしょうか?

 

それは、「樹木」は、地球上で 日本で、奈良県で、

「人と同じ」 空気を吸い、同じ気候変化にさらされ、

 

人と同じ環境に育ったから、しっくり馴染むのです。

天然の吉野桧は。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA