■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ お客様の土地探しをしました。10件の土地を現地で確認!
こんにちは!
今回も、お悩みにお応えしていきます!
奈良で注文住宅をご検討の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
★★★★★
お客様の土地探しをしました。10件の土地を現地で確認!
家づくりを始めるとき、まず重要になるのが「土地探し」です。
図面やネット上の情報だけでは判断できないことが多いため、私たちは必ず 現地を直接確認 しています。
現地確認が欠かせない理由
不動産情報を見て「良さそうだな」と思っても、実際に現地に行くと想像以上に課題が隠れていることがあります。
-
隣地や道路との 高低差 はないか?
-
擁壁がある場合、それは 宅地造成等規制法に適合しているか?
-
既存の古い建物がある場合、 法規制上の制限 はどうか?
-
駐車スペースを確保する際に 大きな造成工事費が発生しないか?
こうした点は、紙の上ではわからず、現地での調査によって初めて明らかになります。
設計事務所ならではの視点
私たちは「土地を売る」ことが目的ではありません。大切なのは、その土地で理想の家づくりが可能かどうかです。
そのために、以下のような観点でチェックを行います。
-
法的な問題 がないか
-
建築計画が現実的に実現可能か
-
費用面で無理のない範囲で家づくりができるか
つまり、単に「土地を紹介する」のではなく、設計士の目で将来の暮らしを見越して判断することを大切にしています。
本日の調査
本日はお客様のご希望条件をもとに、エリア内で10件の土地を候補に挙げ、
現地を一つひとつ確認しました。
それぞれの土地で敷地の状態、隣地や道路の状況、造成の必要性などを細かくチェックし、
最終的にお客様にふさわしい土地をご提案できる準備を整えました。
■■■
土地探しは、単に立地や価格だけで決めるものではありません。
現地で見ないとわからない条件が多くあり、それを見極めるのが私たち設計事務所の役割です。
-
高低差や擁壁の安全性
-
法的制限や将来の工事費用
-
実際に理想のプランが建てられるかどうか
こうしたポイントを確認したうえで、
お客様に安心して土地を選んでいただけるよう、引き続きサポートしていきます。
次回の【ご質問にお答えのコーナー】でも、
皆さまのお悩みを解決するためのたくさんのヒントをご紹介していきます。
ぜひ、皆さまのご質問をお寄せください!
↓ ↓ ↓
<奈良県の家づくり、ランドマークへのご相談はこちらから>
<YOUTUBEはこちら>