■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 奈良県でも全国でも珍しい設計事務所の家づくりの魅力

★★★★★★★★★★

奈良県でも全国でも珍しい設計事務所の家づくりの魅力

★★★★★★★★★★

こんにちは!

奈良県で注文住宅をご検討中の皆さま、今回もお役立ち情報をお届けいたします。

今回は、

「設計事務所が家を建てるって、どういうこと?」「それって珍しいの?」

というご質問にお答えして、

私たちランドマークが行う“設計事務所主導の家づくり”の魅力についてたっぷりご紹介いたします。


■ 「設計事務所の家づくり」とは何が違うの?

まず、多くの方が家を建てる時に選ぶのは、ハウスメーカーか地元の工務店かと思います。

これらは「商品住宅」とも言われ、すでに決まったプランの中から選ぶ形が主流です。

一方で、**設計事務所の家づくりは、お客様の暮らしに合わせて“ゼロから設計する”**

というのが大きな違いです。

さらに特徴的なのは、設計士が最初から最後まで家づくりを牽引する点。

営業マンではなく建築のプロが直接対応するため、専門性が高く、安心感が違います

では、なぜこのスタイルが「珍しい」のかというと、

それは多くの設計事務所が「設計のみ」を行い、施工は工務店になるからです。

ランドマークのように、

設計から施工監理、引き渡し後のフォローまで一貫して行う設計事務所は

全国的にも希少な存在です。


■ 設計事務所なのに「お手頃価格」が実現できる理由

「設計事務所って高そう…」そんなイメージを持たれるのは無理もありません。

そのとおりです。

しかし、ランドマークでは真逆のことを行っています。

私たちは、設計事務所である強みを活かして、“高品質なのにお手頃”を実現しています。

その理由は、主に以下の通りです:

■中間マージンを省く設計主導体制

営業マン、紹介業者、モデルハウスなど、通常かかるコストがすべて不要。

設計士が直接お客様と打ち合わせ、施工管理まで担うため、

ムダな人件費や紹介料がかかりません。

■広告宣伝費をかけない集客

私たちはテレビCMや新聞広告を一切行っておらず、

YouTube・インスタグラム・ブログ・SNSなどを通じて情報発信しています。

その分、建物にかけるコストを抑え、価格に還元しています。

■仕入れルートと建材選定の工夫

創業以来、数多くの家づくりを手がけてきた中で、

コストパフォーマンスの高い建材や工法を厳選して標準仕様にしています。

例えば、特許取得の「アルミ遮熱工法」や「制震システム」など、

他社ではオプションの性能を、私たちは標準にしています。


■ 「自由な設計」×「手の届く価格」は両立できる

設計事務所の醍醐味は、何といっても自由設計の幅が広いこと

間取りはもちろん、外観のデザイン、素材、動線計画、収納計画など、

すべてをゼロベースでご提案できます。

ライフスタイルや家族構成、将来の暮らし方に合わせて、本当にフィットする住まいが実現します。

多くのハウスメーカーでは、「プランの変更には追加費用」がかかりますが、

私たちランドマークでは最初からオーダーメイドの感覚で設計します。

これにより、結果的に無駄な出費がなく、住み始めてからの満足度が格段に高いのです。


■ 奈良県で“唯一”の仕組みを目指して

私たちランドマークは、奈良県でも数少ない、

「設計事務所×施工会社」のハイブリッド体制を確立しています。

この体制により、設計と現場が常に連携し、ズレのない家づくりを実現しています。

さらに、土地選びや資金計画のご相談、法規のチェックや補助金の活用アドバイスまで、

トータルでサポートしています。

設計士が窓口だからこそ、一貫性のあるブレない家づくりが可能なのです。


■ 家づくりは、これから“設計主導”の時代へ

今、日本の住宅業界は大きく変化しています。

脱炭素や省エネ基準の強化、物価の上昇など、

今まで通りの家づくりでは通用しなくなってきています。

そんな中で求められているのが、本質的な価値を見抜き、柔軟に対応できる設計の力です。

つまり、「自由」「性能」「コスト」をバランスよく組み合わせる力があるのが、設計事務所の家づくり

そして、それを地域で実現できる存在が、ランドマークなのです。


いかがでしたか?

奈良県で注文住宅を検討されている皆さま、

「設計事務所って高そう…」という思い込みを少しでも取り払っていただけたなら嬉しいです。

ランドマークでは、お客様の夢をかたちにするために、設計士が直接対応し、

“手の届く価格”で“理想の住まい”を実現しています

★★★★★★★★★★

次回の【ご質問にお答えのコーナー】でも、

皆さまのお悩みを解決するためのたくさんのヒントをご紹介していきます。

ぜひ、皆さまのご質問をお寄せください!

↓   ↓   ↓

<奈良県の家づくり、ランドマークへのご相談はこちらから>

<YOUTUBEはこちら>