住宅ローンの金利が上がり始めました。
奈良県で注文住宅を建てるランドマークです。
最近の新聞報道で大手3行の住宅ローン金利上昇が伝えられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日刊現代より引用、抜粋>
日銀・黒田総裁退任後に「住宅ローン金利」は上昇するのか、、、
大手3行が引き上げ。 11/1(火)13:40配信
・・・大手3行が10月30日、11月の住宅ローン金利を
引き上げると発表した。
・・・固定期間10年の基準金利を引き上げた。・・・
10月と比べた上げ幅は、りそな銀0.03%、
三井住友銀0.10%、みづほ銀0.15。・・・
約7割の人が変動金利で住宅ローンを組んでいるだけに、
返済負担が重くなる恐れがある。
アメリカでは中央銀行のFRBが利上げを続けているため、住宅
ローンは21年ぶりに7%を突破している。日本も住宅ローンの
低金利時代は終わるのか。
「来春、日銀の黒田総裁が退任したら住宅ローンは上がると
思います」と、経済評論家の斎藤満氏はこう言う。・・・
<引用終わり>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
といったように、この円安の中、日本の低金利には厳しい状況です。
過去に変動金利が8%の時期もありました。
ちなみに、35年返済、3000万円の借入として、金利が
0.525%では 毎月 78,207円
7.000%では 毎月213,078円
になります。
全然違います。これはたまりません。
むろんその時の景気とは全く異なり、景気からは金利は
上げられませんが。
なお、変動金利は急な返済額上昇リスクにならないように、
5年で25%ルールのがあります。
金利がいくら上がっても、元利の返済額は、5年ごとに25%以上は上げない
というルール、それほどの金利上昇リスクはありません。
世界中の景気、金利、為替などから、円だけが一人歩きが難しい
局面かもしれません。
さらにお薦めは、ランドマークの提携銀行X行です。
現在は0.5%台の低い変動金利ですが、融資の申し込み
(事前審査)をしますと、6か月間は、仮に先で金利が
上がって、正式な金銭消費貸借契約(ローン契約)の時点で
金利が上がっていても、事前審査と正式申込のお得な方の
金利が選べます。
さらに保証料が異様に安いのも特徴です。
また、金利は、ネット銀行など安い金利のところもありますが、
保証料が高いなど、総合で意味がない場合が散見されます。
一見お得には見えますが。
住宅ローン金利や保証料など、いろいろ比較が難しく、
金利が安いだけで選べるものではありません。
お客様それぞれにより合った、有利なローンが異なります。
ご相談下さい。