■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 品格あるデザイン住宅 橿原市にて着工予定
■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■
橿原市で、上質でお得な家を建てたいと思っていますが、
どんな会社に相談すればいいでしょうか?
こんにちは! 今回も、お悩みにお応えしていきます!
奈良で注文住宅をご検討の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
家族を包み込む、品格あるデザイン住宅
ランドマークの家づくり(橿原市にて着工予定)
奈良県橿原市で、着工予定の新築住宅をご紹介します。
私たち「ランドマーク建築事務所」が設計を手がけたこの住まいは、
“上質でお得”というコンセプトをそのまま体現したような一棟です。
ランドマークの強みは、一級建築士が施主と直接対話を重ねることで、
想いや暮らしのスタイルをしっかりとプランに反映できること。
そのうえで、高性能・高意匠の住宅を、コストを抑えて提供する技術と仕組みを持っています。
では、どんな家なのか、順を追ってご紹介してまいります。
🏡 美しく機能的な外観デザイン ── フランク・ロイド・ライトの思想を受け継ぐ住まい
外観は、白を基調とした外壁に黒い大屋根を組み合わせ、
洗練された印象。 大きく張り出した軒や整った水平ラインは、
世界的建築家フランク・ロイド・ライトの“有機的建築”の精神に通じています。
ランドマークは日本で数少ない「オーガニックハウス®」正規ライセンスビルダー。
時代に左右されない普遍的なデザインと、
住む人に寄り添う機能性を兼ね備えた住まいをご提案しています。

R
🪟 開放感を生み出すコーナーサッシ ── 自然とのつながりを感じる空間設計
L字型のコーナーサッシを取り入れることで、室内は明るく、外との一体感を感じられる開放的な空間になります。
視覚的な広がりだけでなく、採光・通風にも優れた設計。
自然と調和する家──これもランドマークが目指す“上質な住まい”のかたちです。
🚗 暮らしを支える外構計画 ── 毎日が便利で快適になる工夫
駐車スペースは並列で2台分、バイクや自転車の屋根付きスペースも確保。
共働きや子育て世代にも配慮した、実用性重視の配置です。
前面道路からの視線や安全性も考慮し、
植栽やフェンス計画によってプライバシーと景観のバランスも大切にしています。
👪 お施主様との対話から生まれる設計 ── 二人三脚で叶える“ちょうどいい家”
この住宅は、土地探しからお施主様と共に歩んできました。
生活スタイル、ご家族の価値観、家事動線まで、丁寧にヒアリング。
営業マンを介さず、一級建築士が直接打ち合わせを行うからこそ、
想いがそのまま形になる“納得の家づくり”が実現できるのです。
🛠️ 高性能を標準に ── 上質でお得な家の秘密
ランドマークの住まいは、見た目の美しさだけではありません。
中身の性能も徹底的にこだわっています。
✅ 特許「アルミ遮熱工法」
屋根・外壁の下地全体を特殊なアルミ遮熱シートで包み、 太陽熱を約95%カット。
加えて高密度のウレタン断熱材と組み合わせることで、
夏は涼しく、冬は暖かく、冷暖房効率の高い省エネ住宅に。
✅ 特許「減震ベース工法」
建物基礎に特殊部材を用いて、地震エネルギーを吸収・分散。
家具の転倒や構造体へのダメージを軽減し、大切な家族を守ります。
これらの高性能工法を“標準仕様”で導入。
不要な営業費や展示場コストをかけず、高品質とコストパフォーマンスの両立を実現しています。
📌 奈良県橿原市で注文住宅をご検討中の方へ
ランドマーク建築事務所では、
「建築士と直接つくる、上質でお得な家」をコンセプトに、
設計・施工・コストバランスにこだわった家づくりを行っています。
“設計事務所の家は高い”というイメージを覆し、
「こんな価格で、こんな家が建つなんて」と驚かれる施主様も多くいらっしゃいます。
次回の【ご質問にお答えのコーナー】でも、
皆さまのお悩みを解決するためのたくさんのヒントをご紹介していきます。
ぜひ、皆さまのご質問をお寄せください!
↓ ↓ ↓