■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 「営業マンはいらない!」本当に信頼できる家づくりの相談相手とは?
こんにちは!
今回も、お悩みにお応えしていきます!
奈良で注文住宅をご検討の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
★★★★★★★★★★
「営業マンはいらない!」本当に信頼できる家づくりの相談相手とは?
家づくりを考えはじめると、
多くの人が最初に接するのは“住宅会社の営業マン”です。
でも、ちょっと待ってください。
その営業マンは本当にあなたの暮らしを理解してくれている人ですか?
実は、家づくりを成功させた多くの方が口をそろえて言うのが――
**「最初から設計士に相談してよかった」**ということ。
今回は、営業マンではなく“建築士”に相談する家づくりがなぜ信頼できるのか、
そしてそれを実現できるのが小さな設計事務所・ランドマークである理由をお伝えします。
■ 営業マンと建築士、いちばんの違いは?
営業マンは「契約を取る」ことが仕事です。
そのため、
-
早く決めさせる
-
標準プランに当てはめる
-
オプションで利益を上げるという構造になりがちです。
一方で、建築士は「家族の暮らしに合った家を設計する」ことが使命。
最初のヒアリングから設計・工事監理まで、
責任をもって一貫して伴走するのが建築士なのです。
■ 設計士に直接相談すると、こんなに違う!
ランドマークでは、営業マンは一切おらず、
設計士が最初から最後まで直接ご対応。
だからこそ、
-
「間取りの根拠」も
-
「予算の使いどころ」も
-
「素材のメリット・デメリット」も
根拠ある説明とプロの視点でご提案が可能です。
「この人が設計して、この人が最後まで見てくれる」
という安心感は、営業と設計が分離した大手住宅メーカーではなかなか得られません。
■ 小さな設計事務所だからこそ、いい家ができる
ランドマークは、奈良県(橿原市・大和高田市・香芝市・天理市・生駒市など)を拠点とする
小さな設計事務所からスタートした住宅会社です。
だからこそ、
-
型にはまらない自由設計
-
自然光や通風、敷地条件を読み込んだプラン
-
家族構成や将来設計に寄り添った提案を得意としています。
決して大きくはないけれど、
一棟一棟、真剣に向き合う“顔の見える家づくり”。
それが、小さな設計事務所の強みであり、
信頼できる家づくりの本質です。
■ お得で上質な家を、設計士の力で叶える
ランドマークの家は、単に「安い」だけではありません。
-
特許取得のアルミ遮熱工法で省エネ性を高め
-
減震ベースで地震に備え
-
設計段階で暮らしの無駄を削ぎ落とすからこそ
無理なく、納得の価格で上質な住まいを実現しています。
営業トークではなく、設計力と誠実さで勝負。
それがランドマークのスタイルです。
■「信頼できる家づくり」は、誰と話すかで決まる
どんなに立派なカタログや、豪華なモデルハウスがあっても、
実際にあなたの家をつくるのは**営業マンではなく“設計者”**です。
だからこそ、
最初から建築士と直接話せる住宅会社を選ぶことが、
後悔のない家づくりの第一歩です。
ランドマークは、
奈良の地で長年「お得で上質な家づくり」に取り組んできた、
設計士が直接寄り添う小さな住宅会社です。
もし、信頼していただけるなら――
私たちが、あなたの家づくりの一番の相談相手になります。
次回の【ご質問にお答えのコーナー】でも、
皆さまのお悩みを解決するためのたくさんのヒントをご紹介していきます。
ぜひ、皆さまのご質問をお寄せください!
↓ ↓ ↓