■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 全国でも稀少で魅力の設計事務所の家、お得で上質な家のわけは?


全国でも稀少で魅力の設計事務所の家づくり

お得で上質な家のわけは?

★★★★★★★★★★

こんにちは!

今回も、お悩みにお応えしていきます!

奈良で注文住宅をご検討の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(※設計事務所って聞くと、

ネクタイの締まりが良すぎる人が出てきそう…と思った方こそ最後までどうぞ)

★★★★★★★★★★

さて、注文住宅をご検討中のみなさま。

■ハウスメーカーの展示場、まるでテーマパークみたいでテンションが上がる。

■工務店は地元密着感があって安心。

■でも設計事務所? えっ、なんか…コワモテ?高そう?クセが強そう?

わかります。その感じ。

実際、「設計事務所」というワード、

どこか“芸術家肌で近寄りがたい”イメージを持たれがちです。

しかし!実はこの**「設計事務所で建てる家」こそが、価格も性能もデザインもバランスよく手に入る、

知る人ぞ知る最強ルート**なんです。


■ 設計事務所のランドマークは、実は“やさしくて現実的な住宅会社”なんです

ランドマークは、奈良で活動する設計事務所+住宅会社という、ちょっと珍しいスタイル。

でも、いわゆる“アート系建築家”とは違います。

  • サングラスはかけていません(むしろ老眼鏡)

  • 黒いタートルネックも着てません(だいたい作業着)

  • 「これは空間の詩です」なんてセリフはまず出ません(「奥さんここ通りやすいでしょ!」とは言います)

つまり私たちは、**“かっこいいだけの家”ではなく、

“かっこよくて住みやすい家”**をつくるために日々奮闘している、

街のリアル設計士チームなのです。


■ じゃあなんで「お得」なの?それには理由があります

住宅業界、実は“価格のカラクリ”がいろいろあります。

たとえば大手ハウスメーカー。

TVでCMを流し、有名タレントがニコッと笑い、立派な展示場でお出迎え。

…その費用、どこから出てると思いますか?

はい、ぜんぶあなたの見積もりに含まれています。

ランドマークは、そんな広告費ゼロ。タレントもいません。

(強いて言えば、事務員さんがちょっと天然で癒し系です)

だからこそ、「お得で上質」な家が現実的な価格で建てられるんです。


■ 設計から現場まで“ワンチーム”。この連携力が安心のカギ

設計士が最初から最後まで関わるから、

  • お打ち合わせで話した内容が現場にそのまま届く

  • 現場からの変更点もすぐ反映

  • 何より、「あれ?誰がこの話聞いてたっけ…」がない!

これ、地味だけどめちゃくちゃ大事です。

しかも、お客様にとっての“味方”は営業マンじゃなくて、

建築のプロ中のプロ=設計士

つまり、土地選びも間取りも性能も…

すべて“プロの視点”でご提案できるんです。


■ デザインも性能も、ちゃんと“生活目線”

「設計事務所の家って、おしゃれだけど住みづらそう…」

そんな誤解、今すぐ捨ててください。

ランドマークの家は、

  • 朝の支度がスムーズすぎて夫婦ゲンカが減る(※当社比)

  • 風が抜ける間取りでエアコンいらずの日が増える(電気代もにっこり)

  • 陽当たりバッチリで、猫がご機嫌すぎて動かなくなる(それはそれで心配)

こういう、“ちょっとした暮らしやすさ”がぎっしり詰まっているのが、

私たちの家です。


■ 性能面でも“ただ者じゃない”

ランドマークは、ただの設計事務所ではありません。

  • 夏の暑さを跳ね返す【特許取得のアルミ遮熱工法】

  • 地震の揺れを受け流す【減震ベース】を木造住宅に搭載

  • 断熱性・気密性も高水準!まるで“天然の魔法瓶”

「え、そんなに高性能なのに、この価格?」とよく聞かれますが、

答えはシンプルです。要らない経費はカット、必要な性能は全力投入。

これがランドマーク流なのです。


■ 設計事務所=お高くとまったプロ、という誤解を解きたい!

設計事務所で家を建てる。

たしかに、日本ではまだ少数派。

でも実は世界では、建築士が施主と直接やりとりするのがスタンダード。

つまり、“建てる人と話せる”って、すごく理にかなってるんです。

ランドマークでは、

  • お客様と設計士が一対一で向き合い、

  • 「それ、本当に必要?」から一緒に考え、

  • 最後に「この家でよかった」と笑っていただけるよう全力を尽くします。


■ まとめ:設計事務所の家づくり、それは「賢い選択」

  • お得:中間マージンなしで適正価格

  • 安心:プロが最初から最後まで関わる

  • 上質:デザインも性能もバランス良し

  • ユーモア:おっとりスタッフに和む(←本当です)

「住宅会社も検討したけど、なんかしっくりこない…」

「値段のわりにデザインが普通すぎる…」

「営業トークがうさんくさくて逆に不安になった…」

そんな方にこそ、設計事務所という選択肢。

そして、“設計士がつくる、暮らし目線の家”という安心

知っていただきたいのです。


ランドマークでは、奈良県を中心に、

「おしゃれで、強くて、ちゃんと暮らせる家」を、

ご家族と一緒に楽しみながら設計しています。

老眼鏡をかけた代表と、

ちょっと天然だけど細やかすぎる事務員と、

きっとあなたの家づくりも“ニヤッと笑える時間”にしますよ。


次回の【ご質問にお答えのコーナー】でも、

皆さまのお悩みを解決するためのたくさんのヒントをご紹介していきます。

ぜひ、皆さまのご質問をお寄せください!

↓   ↓   ↓

<奈良県の家づくり、ランドマークへのご相談はこちらから>

<YOUTUBEはこちら>