家は女性名詞・・・宮脇檀(みやわきまゆみ)さん

奈良県で家づくりをするランドマークです。

昭和の名建築家のひとり、宮脇檀さんは、「家は女性名詞」と言い放っていました。

 

女性は体の特徴からも、袋であり、夫、子供をその中で包み込むもの、

そして家は、その女性の袋の象徴で、家は女性そのものであると。

「家は女性名詞」。

 

家づくりをし、私がクライアント(施主様)と打合せする際にいつも思います。

一般的に、女性は、家の内部の収納や、子供がどこに居るか、

旦那さんはその私を理解してるかに関心はありますが、

 

奥さんは、家の外観や、大きさ、色、偉そうか、はあまり興味が薄いです。

_DSC7525.JPG

このような立派な外観は、旦那さんを満足させるもので、

奥さんは、その旦那さんのそばにいることぐらいで、外観は特に要望は

ありませんが、旦那さんが好きな家で良いようです。

_DSC7795.JPG

でも、LDKでは、奥さんは、ご自身が家のまん中で、旦那さん、お子さんの中心に

位置することは、一番関心の高いことになります。

 

よく、女性は直感が良く、男性は鈍くて奥さんを理解してくれないなどと

言われますが、まさにそのとうりで、

 

LDKの一角に赤ちゃんを寝かせて家事をして、赤ちゃんが泣いたとき、

「おなかがすいた」のか、「眠たい」のか、「ウンチをした」のか、

お母さんは顔色を見ただけで、すぐにわかりますし、

 

目隠ししても、鳴き声だけで、自分の子供か他人の子供かを探しあてます。

AN049_L.jpg

これは、男性には、まず真似ができません。

そのため、奥さんは、家の中央にいてほしいのです。

 

特に、左右の脳の連絡通路の脳梁は、女性のほうが圧倒的に太くて、

思考以外の、「感覚」の情報伝達が優れています。

 

逆に、男性は、感覚はまったく鈍くだめですが、理詰めで動きます。

嫌いになっても、論理的に理解できますと、また行動します。

女性は、いったん嫌いになった人は、もう2度と無理無理なようです。

 

また、旦那さんは、大きなこと、偉そうなこと、太いこと、強いことを外に向かって

披露することが、とても大事で大好きなことになります。

 

家の外観は、男そのものです、人生で、お父さんやお爺さんもできなかった

立派な家を造りだします。

_DSC5780.JPG

奥さんは、このような、LDK一体の間や、

S81_5046.JPG

家族の真ん中のキッチンが、安定した居場所になります。

_OSG0597.JPG

奥さんには、このような、収納がいっぱいなのも大切なことで、

旦那さんの居場所、「家族のいない書斎」はその一角に、やっと認めて

いただけます。

_DSC7120.JPG

この、大きな4帖の収納の一角にも、やっと、旦那さんの居場所を認めてもらえ

そうです。「書斎」の名目で。

_OSG0551.JPG

_OSG0586.JPG

上手くいくと、ロフトという逃げ場所が、男性の居場所になります。

でも、その書斎に、難しい本が大量に並んだ家はあまり見たことが

ありません。 (^^♪

書斎でなく、自身だけの、静かな部屋が必要なんです。

_DSC8003.JPG

このような、続き間は、農家や、本家など、家族以外の人の居場所として、

今でも、必要な部屋になりますが、女性(奥さん)の興味のある部屋ではない

かもしれません。

 

いろいろな家族様に必要な家は、それぞれ違います。

また、生まれ育った人生の中で、先入観にも、支配されます。

 

ランドマークには、大手住宅メーカーのようなプラン集は用意していません。

同じ面積、同じ予算、同じ家族構成でも、できるプラン、必要なプランは

まったく同じものはないからです。

 

ひととひとつ、丁寧に家づくりをし、価格と安心の価値を提供できるのは、

長年の経験を活かせる建築士が、信頼できる、実績のある、厳選した工務店と

直接契約する仕組みを創ったからです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA