大和高田市のK様、完成写真撮影です。

奈良県で、注文住宅、一戸建てを建てるランドマークですが、

完成を前に、本屋さんの取材で、写真撮影をしました。

大和高田市のK様宅ですが、「ぱーぷる」の出版社のNIプランニングの取材です。

00DSCN3647.JPG

プロの写真家の写真です。

01DSCN3633.JPG

和風の家で、和室部分は、柱や長押の見える 「真壁」 工法です。

純和風に見えますが、壁はクロスです。

このコストバランス(VEとも言います)が、大切なんです。

02DSCN3611.JPG

玄関横の大きな土間は、施主様のこだわりの一つです。

何にも使う目的のない家の部分は、決して必要のないものではありません。

この余裕が、家には必要な場合があります。

03DSCN3629.JPG

玄関の土間のクツヌギ石は、建替え前の家のものです。

04DSCN3705.JPG

吹き抜けの、「太鼓梁」は、旧建物の解体の際に再利用するように、仕分けました。

05DSCN3684.JPG

和風住宅でありながら、来客が入りにくいプランになっていて、

大きな家ですが、1,2階の家族の空間へは、このドアから入ることになっています。

プライベートな空間を大切にしているのですね。

06DSCN3641.JPG

大きなLDKは、この奥様のキッチンから見渡せ、奥様中心の家造りになってます。

写真家の先生が見えてます。

07DSCN3619.JPG

このパブリック空間の和室を通り、このプライベート空間の居間を通ってから、

左の、2階に上がる階段になります。・・・・落ち着きますね。

08DSCN3669.JPG

次のこだわりは、竹垣の坪庭を見る大きな浴室の窓。

そもそも、K様が弊社に来られた理由の一つが、下の施工例なんです。

_DSC2285.jpg

(橿原市のS様邸のお風呂)

09DSCN3618.JPG

その坪庭を外から見ると、このようになり、風呂の窓は大きいですが、

外から中は見えません。

10DSCN3732.JPG

竹垣の庭は、2階からは、こう見えます。

12DSCN3712.JPG

子供部屋の作り方はこうなんです。

子供部屋2室を仕切らず、大きな部屋にするケースが散見されますが、

私は、主寝室と子供部屋を仕切らずに一緒にします。

小さな子供さんが、大きな2室を使うより、お父さんお母さんと一緒にいるほうが良いですね。

13DSCN3686.JPG

大きなシューズクロークは、引き戸を閉めると、お客様には見えません。

14DSCN3695.JPG

趣ある小屋裏収納です。

2階の屋根裏は、はしごになりますが、

このように1階の屋根裏ですと、2階廊下から、歩いて入れます。

これが出来るのは、特許ウレタン遮熱工法なんです。

夏でもほとんど暑くならない、驚愕の性能ですが、

一般的な断熱では、屋根裏は、普通に人は入れません。

15DSCN3718.JPG

例よって、バルコニーは、奥深く作っていますので、雨にも心配は不要です。

<奈良県の家づくり、一戸建ては、ランドマークへ>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA