2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 本に掲載されました。 奈良県で、工務店に直接に契約できる仕組みのランドマークですが。このたび、本に取り上げられました。 「全国優良工務店100選」で、 (日本建築出版社からの出版になります)。 この本は、優れた、特徴と実績のある工務店限定で、 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 ランドマーク 森下 大工さんとの直接契約 奈良新聞で紹介されました。・・・工務店との直接契約 奈良県で、注文住宅の、家づくりの仕組みを構築するランドマークですが、 このたび、奈良県域全体の新聞の 「奈良新聞」 に、その家づくりが紹介されました。 奈良新聞、2015年2月17日の、第3面、 「情報レーダー」。 この […]
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月20日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 家づくりの資料請求には、迅速に対応してます。 奈良県で、工務店直接の契約ができる仕組みのランドマークです。 「工務店直接の契約」とは、やや違和感を覚えそうですが、建築設計事務所として、設計した家は、自ら工事をしませんので、 お客様は工務店と契約をするのが普通のことで […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月17日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 斑鳩町のM様、着工をして、杭工事に入りました。 奈良県で、注文住宅をつくるランドマークですが、斑鳩町で、M様の家の基礎工事を着手しました。 地盤調査をした上で、杭を設計し、施工することになります。一級建築士事務所のランドマークですから、基礎高さや、伏図(平面図)と整合 […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 葛城市のK様、着工前の地盤調査です。 奈良県、葛城市で工務店への直接契約の家づくりをするランドマークです。注文住宅です。 K様の住宅の着工前の準備です。。建替えですので、まず建物を解体し、更地にして、整地しました。住宅を建てる際は、皆様、この地盤調査をさせて […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 工務店への直接契約の取り組み 奈良県で、建築主のための家づくり(注文住宅)を特徴とするランドマークですが、家づくりの担い手は数々あり、その得失を選ぶことで、納得の家造りができます。 その中でとても難しいのが、「工務店への直接契約」。「直接契約」ができ […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ お得な工務店仕様は、特別な部屋で。 奈良県で家造りをするランドマークです。住宅には、数々の設備があり、お客様には、各種設備メーカーのショールームにご案内し、「色決め」をしています。 色決めの際に、「AかB」 というような制限はなく、自由にお選びいただいてま […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 購入土地の境界立会い 奈良県で家造りをするランドマークです。斑鳩町で土地を購入された、M様の土地の境界の立会いをしました。 ランドマークは、土地探しからの家造りをします。この土地は、法隆寺駅に近く住宅には最適の立地でしたが、契約時は、まだ、完 […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市のN様、棟が上がり、内部の木工事です。 奈良市で家づくりをしますランドマークですが、N様の離れ住宅は棟上げをし、内部の木工事に入りました。 棟上げは、いつも感動の日になります。各種の打ち合わせの成果のこもった家です。 大きな屋敷ですので、資材の置き場が楽で、余 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ スマートホン対応になりました 奈良県で工務店直接契約の家づくりをするランドマークです。このサイトを、PCでごらんの方は、あらためて、スマートホンでもごらんください。<注文住宅 直接 奈良県>:<検索> この画面をスマホで見ますと、極小の文字が見えにく […]