2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 住宅会社の経営研修会、京都にて・・・・ところが 奈良県で、工務店に直接に契約できる価値の住宅会社です。 工務店に直接に契約ができると、いろいろ良いことがあります。 しかし、それは、とても難しいことでもあります。 素人の施主が、的確に、工務店に指示ができるでしょうか、 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良県のM様、地鎮祭です。 奈良県で注文住宅を、施主様とご一緒に造るランドマークです。 このたび、M様の家の着工に際して、地鎮祭を執り行いされました。 既設建物の解体工事が終わり、周囲の塀の部分の土も鋤取りしました。 建物だけではなく、敷地の外構も […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 世界遺産登録の家、ランドマークのライセンス 奈良県で注文住宅を、工務店直接契約で建てるランドマークです。 和風の家 洋風の快適な住まいなど 様々なデザイン、住み心地の良い、施主様の夢を実現する家を建てています。 建築士が中心になり造る家、そのような家を奈良県で次々 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 商社との打ち合わせ 奈良県で注文住宅を、工務店直接契約できる仕組みで、 お得で、安心の家をご提供しています。 その中で、商社との打ち合わせも大切な業務の一つになります。 商社は、当方から希望の品物以外に、意外な良い商品を紹介し […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市のM様、既設建物の解体工事を始めます。 奈良市で家づくりをするランドマークです。 M様の家を着工することになり、まず、既設建物を解体することになりました。 解体に際しては、近隣にご迷惑をかけないように、養生シートでか囲みますが、 そのシートをかける足場の単管を […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 全館空調は必要ない。特許遮熱工法と熱交換換気・・その1 奈良県で、素敵な注文住宅を建て続けるランドマークです。 今、お客様の関心が高まってるのが、全館空調。 結論から言いまして、大きなエアコンを設置したり、暖房パネルを大量に 敷きつめるような大きな、空調設備は必要ありません。 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良県のM様、パナソニックのショールームのご案内です。 奈良県で家づくりをするランドマークです。 このたび、奈良県のM様のキッチンなどの設備や建材の色決めの為、 奈良市内のパナソニックのショールームにご案内となりました。 パナソニックだけでも、3回目になりますが […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 ランドマーク 森下 お客様の声 感性豊かな、奈良市のM様、おしゃれな住環境の中で家づくり 感性豊かなM様の家づくりは、 おしゃれなレストランや公園の街並みの中で 計画が進められました。 家づくりは、まず、住環境の選定からで、 建築士の私との、住まい方の想いの共有からになります。 この風致地区に、ランドマークの […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 明日香村で、K様の家づくりが始まります。 奈良県で自由設計の家づくりをするランドマークです。 ランドマークの家は、様々なデザインや、住まい方のプランに対応します。 洋風の家もありますが、純和風の家もあります。 建築士が直接に打ち合わせをする家ですから、楽しい家族 […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ なにわ淀川花火大会。観てきました。 奈良県で一戸建て住宅を建てるべく奮闘していますが、 今日一日は、花火を観て骨抜きをしたいところです。 こういうところを観たいと。 弊社の協力会社が、淀川右岸の新北野にありますので、車で向かいま […]