2010年4月5日 / 最終更新日時 : 2010年4月5日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 吉野山 の 千本桜 の 花見 昨日は、珍しく、家族と花見でした。 HPをご覧の方には全く関心の無い私ごとですが。 4月4日、車で、吉野千本口から、中千本へ・・・。 まだ満開ではありませんが、大勢の花見客。 そこで、茶店・・・・。 この風情が気に入って […]
2010年4月4日 / 最終更新日時 : 2010年4月4日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 専攻建築士の認定を受けています 消費者保護が問われる今、まじめに努力をしている建築士を建築士会が認定しています! 建築士の内、常に実績と研鑽を積んだ者が”専攻建築士”と認定されるのです。 今まで、一級建築士は終身の資格で、実務経 […]
2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2010年4月2日 ランドマーク 森下 未分類 階段などの形が出来てきました 階段には大きな窓があります。 1階居間に続く窓で、この窓で、南北の通風がとてもよくなります。 1階から見ると、2段にした窓の意味がわかります。 玄関ポーチのこの囲まれ感は、西風の強い立地に効果を発するのは、 今シーズンの […]
2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 ランドマーク 森下 未分類 外壁工事・・圧巻の軽量気泡コンクリート板 外壁が特徴なんです。 38ミリという極厚の軽量気泡コンクリート板(ALC板)。 “パワーボード”と言いますが、これには高いコストがかかりながら、施主様のこだわりです。 切り口を見ますと、この厚さよ […]
2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2010年3月29日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ NPO奈良県不動産コンサルティング協会の無料相談会 ランドマーク建築事務所はNPO法人奈良県不動産コンサルティング協会に加入していますが、 このたび、無料相談会を開催することになりました。 (奈良県が後援しています) 不動 […]
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良住まいと暮らしの年鑑2010に載ってます。 “奈良住まいと暮らしの年鑑2010”という資料本が本屋さんの店頭で並んでます。 <ぱーぷる>を発行してるNIプランニングからの発行です。 住宅プロデュースをする数少ない設計事務所として、メールマガ […]
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 ランドマーク 森下 未分類 外部工事・・バルコニー・玄関 2階の居室はすべて南向きで明るくなってます。 すべての居室にまたがったバルコニーは長くて圧巻。 バルコニー床のFRP防水は、入念に施工 玄関は西向きですが、ここは西風が強く、玄関 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 木工事・・・大工さん 棟があがりましたので、これからは、建物内部の工事を大工さんが担います。 家の中央には、御幣です。 上棟式をみんなでお祝いです。大工さんの施主様 I 様への思いが高まります。 小屋 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 棟上げ工事 さあ、棟上げです。 先に外部足場を組みます。 1階が出来たら、2階の床組の上に、床板を並べて、2階の柱を建てます。 木材は、事前に工場でカットしています。 コンピューターで管理された機械ですの […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 土台伏せ工事 いよいよ、 基礎に土台を伏せます。 土台が伏せ終わりました。 見えてるアンカーは、柱をに直接に基礎に緊結するものです。 これにより、土台の曲げ強度などに依存せず、建物が基礎に固定されます。 地震時の建物の飛び上がりなどが […]