2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 基礎鉄筋工事 杭が打ち終わると、基礎工事です。この住宅は、杭を打った上、用心のため、さらに、ベタ基礎にしています(杭の上は、本来は基礎の補強の必要ありません)。 これは、頑丈にしたいこだわりですが、外周部の布基礎だけ杭に載せても、1階 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 地盤補強工事 基礎工事に先立って、地盤調査をします。 調査結果により、地盤が軟らかい場合や、地盤の強度が均等な場合は、 直接基礎では建築後に基礎にクラックが入ったり、一部が沈むなどの問題が 発生します。 そ […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ プランに先入観がありませんか 先日のお客様との対談で面白いことを発見しました。 「自由に平面プランをかいてください」 こう言われたら、あなたは、どんなプランをかきますか? 実際みなさんがどんなプランをかいているかと […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ これからの住宅つくりは、設計事務所が一番有利です! みなさん、住宅を建てる際に、必ず、住宅展示場を見学されると思います。 でも、その結果、プレハブ住宅で建てられる方は20%を超えません。・・長年。 また、その他の大手住宅メーカーも以外と伸びません。 住 […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 駅から遠くても、通えなくても仕事はできます。・・・・”SOHO” 弊社は仕事が欲しいのは当然ですが、幸いにも、設計事務所であるというだけでも貢献できる・・・・ 家をこれから持とうと思われる方々に、設計事務所が大きな力になれることを再認識していて、このことを啓蒙したいと思っています。 […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 明かりが完成しましたーーーーーー! 先般、模型をごらんいただいた住宅ですが。 その 天窓 が実現しました。 別な角度で見ますと。・・・大きな 天井の開口に 天窓が 3連 になってることがお判りいただけますでしょうか? & […]
2010年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 ランドマーク 森下 お客様の声 香芝市の岡本様。 香芝市の岡本様。 弊社が推奨してます、お手本のような建築主岡本様です。 いろいろご検討の上、弊社とご縁があり、県の格付けAランクのゼネコン で建築していただきました。(香芝市五位堂) ■■■■■■■■■■■ […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月11日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 住宅フェアに出展 住宅フェアが開催されました。 大和高田市の地場産業センターが会場です。 多くの方々に、手ごろな価格で、注文住宅が出来るのは、設計事務所だからこそ ということを啓蒙でき、このホームページから登録できるメールマガジンの読者も […]
2010年1月10日 / 最終更新日時 : 2010年1月10日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市の清水様邸 大きなバルコニーが特徴 奈良市の西の京で、限られた坪数で、豊かな間取りの住まいづくりをされています。 特徴は、大きなバルコニー。 屋根が大きくかかってますので、雨の日も干し物の心配はしなくて安心。 対面のL型キッチンから続く、居間と和室が家族の […]
2009年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 ランドマーク 森下 大工さんとの直接契約 ②注文住宅にはゼネコン(総合建設業者)!・・・安心を買う 注文住宅は価格と、安心と、品質・・・すべて兼ね備えてるゼネコン(総合建設業者)がお薦めの一つ。。 良い大工さんで建てるのが最も良いですが、 良い大工さんがなかなか見つからない 大工さんで […]