コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ランドマーク建築事務所

注文住宅を奈良県で建てるなら、特許断熱・新耐震工法の家・木造・マイホームで工務店に直接契約の橿原市の設計事務所のランドマークへ。

  • 0120-770-228 TEL
    [受付時間] 10:00-17:00
  • メールでのお問い合わせ
  • 家づくり作品
  • 国の基準を超える家
  • 家づくり
    • 建築士との家づくり
    • 大工さんとの直接契約
    • お客様の声
  • 所長森下のブログ
  • 家づくりの特色
    • 上質でお得な家
  • 会社案内
  • お問い合わせ
    • 失敗しない住宅つくりの秘訣

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2011年10月31日 / 最終更新日時 : 2011年10月31日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

プレハブの家も工夫次第。

プレハブの家も、工夫次第では面白いものです。 ここは、私の家の一角ですが、元は、農家を営んでいました。建物そのものは、住宅メーカーDハウスのプレハブなんですが、 当時、勤めていた会社の家なので、こういう農業用倉庫やこれと […]

2011年10月29日 / 最終更新日時 : 2011年10月29日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

色指定の影響

床の色を指定すると、床材以外にも影響が出ることに注意を払う必要があります。この家は、床材をダークオーク色にされたのは良いですが、それに見合う黒い上り框が必要でした。 そこで、検討の結果、黒檀(貼り物でない)を使うことにし […]

2011年10月28日 / 最終更新日時 : 2011年10月28日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

減量に励む日々

このところ、お医者さんに指摘され、減量に挑戦をしています。 近くのスポーツクラブ通いの毎日ですが、そこは、夜25時まで営業していて、徹夜も多い仕事の私は、たいてい、夜9時以降に入り、深夜に帰っています。 そのスポーツクラ […]

2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

家ができるまでの流れ

家づくり、悩みは、何から始めたら良いのか判らないこと。 まず、家族で住宅展示場に行きます。 アンケートに答えて、住所を書きます。 帰ってから、住宅メーカーの営業攻勢に遭います。 電話、訪問、熱意、資料送付、・・・・・。 […]

2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2011年9月25日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

天空の楽園(屋上緑化)

すまいづくりは、ご家族の幸せづくり。 屋上緑化も一つの提案です。弊社の分譲地。「橿原市、葛本町」にも設定しています。 屋根空間を夢のある楽園にしたいと、屋上庭園をお薦めです。   1.眺望 屋上からは、広い眺望 […]

2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2011年9月21日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

健康な子を応援してます。

桜井市の恒例の「少女ソフトボール選手権大会」が9/10(土)に開催され て、市内の小学生1~6年生からなるチームが覇を競っていました。   小学生の女の子が野球(ソフト)に活躍する姿は、私たちに、勇気を与えて […]

2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2011年9月10日 ランドマーク 森下 国の基準を超える家

アルミサンシェードを無料進呈します

ウレタン遮熱工法をご体感いただくために、 自動車のフロントガラス用のサンシェードを無料で進呈します。 市販のサンシェードはアルミ「蒸着シート」がほとんどと思いますが、 それでも2000円ぐらいしますね。 ウレタン遮熱のア […]

2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2011年9月8日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

書 評 ◆◆◆ 放射能と乳酸菌(自然の力)

このところ、インターネットで、数々のサイトをブックマークをして、日々を過ごして いますと、目からウロコの話を発見します。 私が家づくりで、お薦めしてるのは、一方的な売り手の話を鵜呑みをしないこと。 特許ウレタン遮熱工法や […]

2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2011年9月2日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ

家の使い勝手や、形は、模型が一番良くわかる

家づくりは、 建築主と、建築士の共同作業。 大体の傾向は、 旦那様は外観や居間の形、カッコ良さを求め、 奥様は台所や洗濯場や物干し場の具合などの「実」を求めます。 その際、みんなで、家づくりするなかで、 家の状況確認に欠 […]

2011年8月16日 / 最終更新日時 : 2011年8月16日 ランドマーク 森下 未分類

「おとうさん」の隠れ家を推奨します

このところ、10年以上、仕事に夢中で歩んできましたが、 このお盆に、久しぶりに、この30年来ご無沙汰の「仲間」と合流しました。 大学の同好会の「鉄道研究会」の仲間から、誘いをいただき、 飲み会に参加です。 (飲み会の店か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 129
  • 固定ページ 130
  • 固定ページ 131
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 住まいと働き方の融合:在宅ワークや副業に対応する空間設計
2025年5月13日
■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 減震ベースが最適な理由と耐震・免震・制震の違い
2025年5月12日
■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 音楽と暮らす子育て世帯向け防音住宅の魅力
2025年5月11日
■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 住宅建築リテラシーを高めるのはこのブログから
2025年5月10日
■■【今回のご質問にお答えのコーナー】■■ 来客・趣味・展示に活きる土間のある家の深掘り活用法
2025年5月9日

カテゴリー

  • 家づくり作品
  • 国の基準を超える家
  • 建築士との家づくり
  • 大工さんとの直接契約
  • お客様の声
  • 所長森下のブログ
  • 上質でお得な家
  • 会社案内
  • 展示場
  • お問い合わせ
  • 失敗しない住宅つくりの秘訣
  • 未分類

月別アーカイブ

ランドマーク建築事務所

〒634-0007
橿原市葛本町291-2
TEL:0744-24-3669
FAX : 0744-29-2755 

お取り扱い内容

一戸建て、注文住宅、[木造,鉄骨,鉄筋]、新築、増築、改築、リフォーム、耐震改修など、建築士として、設計、見積、デザイン、ローコスト、と住み手本位の、住宅メーカー、工務店、大工、建築会社、不動産会社、によらない満足度高い住宅、家、住まい、分譲住宅、戸建て、住居、融資、について建築士ならではの提案

対応可能地域

奈良県県とその近隣府県にて活動しています
・奈良県県の各市町村
明日香村,安堵町,斑鳩町,生駒市,宇陀市,王寺町,大淀町,橿原市,香芝市,葛城市,上北山村,河合町,川上村,川西町,上牧町,黒滝村,広陵町,五條市(五条市),御所市,桜井市,三郷町下市町,下北山村,曽爾村,高取町,田原本町,天川村,天理市,十津川村,奈良県市,野迫川村,東吉野村,平群町,御杖村,三宅町,山添村,大和郡山市,大和高田市,吉野町

  • instagram
  • YOUTUBE
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0120-770-228受付時間 10:00-17:00

Copyright © ランドマーク建築事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 家づくり作品
  • 国の基準を超える家
  • 家づくり
    • 建築士との家づくり
    • 大工さんとの直接契約
    • お客様の声
  • 所長森下のブログ
  • 家づくりの特色
    • 上質でお得な家
  • 会社案内
  • お問い合わせ
    • 失敗しない住宅つくりの秘訣

お気軽にお問い合わせください。0120-770-228受付時間 10:00-17:00

PAGE TOP