2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市のY様、着工前の準備が整いました。 奈良市で工務店直接契約の住宅を建てるランドマークです。 このたび、奈良市のY様の家の着工前の準備が整いました。 既存建物の解体工事を終えて、整地もしました。 駐車場部分は、宅地より低く、道路面の高さに土を鋤取り、路盤の砕 […]
2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ ランドマークの家は、建築主が工務店に直接契約できる家。 あけましておめでとうございます。 奈良県で家づくりをし、多くの皆様に、ランドマークの家をお建ていただきました。 そもそもの、ランドマークの家を造るに至った思いを、 年初めに、あらためて、再認識しています。 私が、この工務 […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 橿原市のS様の家が、近く、着工になります。 奈良県橿原市で分譲住宅用地開発や、一戸建て住宅を建てるランドマークです。 橿原市葛本町の弊社分譲地で、S様の家の着工の準備をはじめました。 近鉄新口駅徒歩3分の分譲地です。 駅近くで、お買い物や学校にも、最 […]
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年12月23日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市のY様、着工です。 奈良市で注文住宅の家づくりをするランドマークです。 このたび、奈良市内の住宅街で、家の工事を始めるにあたり、 既存住宅の解体工事から着手しました。 閑静な高級住宅街ですが、老朽化した家を処分して、 Y様の新しい家づくりを […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月19日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 家づくりでのランドマークの価値は、建築士の事務所です。 奈良県で家づくりをするランドマークです。 家づくりで、皆さまのお悩みは、どの会社に依頼するのが良いのかです。 まず、住宅総合展示場に訪問されます。 大手住宅メーカーは今後とも存在するであろう安心と、信用があ […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 橿原市のK様、基礎の鉄筋の配筋検査です。 奈良県で、注文住宅を建てるランドマークです。 このたび、基礎工事の中で、鉄筋の配筋検査を受けました。 近隣商業地域で、建蔽率が66%ですから、敷地いっぱいの建物に見えて壮観です。 延べ面積は72坪の3階建てですから、当然 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 家の設計を使用されて、光栄です。 奈良市で家づくりをするランドマークです。 以前、私の管理するマンションの植栽が盗難になった際の、植木やさんの反応。 「その人を褒めてあげよう」 とのこと。 「酒でも飲ませてやれ」 ・・・・ と。 怒ってはい […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 ランドマーク 森下 お客様の声 お客様のお声 大和高田市の北川様 大和高田市で家づくりをするランドマークです。 大和高田市の北川様の家を建築させていただき、完成に際して、 お客様のお声をいただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 ランドマーク 森下 お客様の声 お客様のお声、葛城市の小西様 葛城市で家づくりをするランドマークです。 葛城市の小西様の家を建築させていただき、完成に際して、 お客様のお声をいただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <小西様のお声> […]
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 銀行融資の審査方法を知ることが肝心です。 奈良県で注文住宅や分譲用地で家を建てるランドマークです。 家づくりの勘所は、融資の資金づくり。 いろいろな情報がありますが、なかなかわかりにくいのが融資の選択。 いくら融資を受けるのが良いのか、いくらまで融資が受けられる […]