2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 ランドマーク 森下 未分類 外部工事・・バルコニー・玄関 2階の居室はすべて南向きで明るくなってます。 すべての居室にまたがったバルコニーは長くて圧巻。 バルコニー床のFRP防水は、入念に施工 玄関は西向きですが、ここは西風が強く、玄関 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 木工事・・・大工さん 棟があがりましたので、これからは、建物内部の工事を大工さんが担います。 家の中央には、御幣です。 上棟式をみんなでお祝いです。大工さんの施主様 I 様への思いが高まります。 小屋 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 棟上げ工事 さあ、棟上げです。 先に外部足場を組みます。 1階が出来たら、2階の床組の上に、床板を並べて、2階の柱を建てます。 木材は、事前に工場でカットしています。 コンピューターで管理された機械ですの […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 未分類 土台伏せ工事 いよいよ、 基礎に土台を伏せます。 土台が伏せ終わりました。 見えてるアンカーは、柱をに直接に基礎に緊結するものです。 これにより、土台の曲げ強度などに依存せず、建物が基礎に固定されます。 地震時の建物の飛び上がりなどが […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 基礎鉄筋工事 杭が打ち終わると、基礎工事です。この住宅は、杭を打った上、用心のため、さらに、ベタ基礎にしています(杭の上は、本来は基礎の補強の必要ありません)。 これは、頑丈にしたいこだわりですが、外周部の布基礎だけ杭に載せても、1階 […]
2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 地盤補強工事 基礎工事に先立って、地盤調査をします。 調査結果により、地盤が軟らかい場合や、地盤の強度が均等な場合は、 直接基礎では建築後に基礎にクラックが入ったり、一部が沈むなどの問題が 発生します。 そ […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ プランに先入観がありませんか 先日のお客様との対談で面白いことを発見しました。 「自由に平面プランをかいてください」 こう言われたら、あなたは、どんなプランをかきますか? 実際みなさんがどんなプランをかいているかと […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ これからの住宅つくりは、設計事務所が一番有利です! みなさん、住宅を建てる際に、必ず、住宅展示場を見学されると思います。 でも、その結果、プレハブ住宅で建てられる方は20%を超えません。・・長年。 また、その他の大手住宅メーカーも以外と伸びません。 住 […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 駅から遠くても、通えなくても仕事はできます。・・・・”SOHO” 弊社は仕事が欲しいのは当然ですが、幸いにも、設計事務所であるというだけでも貢献できる・・・・ 家をこれから持とうと思われる方々に、設計事務所が大きな力になれることを再認識していて、このことを啓蒙したいと思っています。 […]
2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2010年3月15日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 明かりが完成しましたーーーーーー! 先般、模型をごらんいただいた住宅ですが。 その 天窓 が実現しました。 別な角度で見ますと。・・・大きな 天井の開口に 天窓が 3連 になってることがお判りいただけますでしょうか? & […]