2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 建築の資格者の講習会です。 奈良県で注文住宅を造り続けるランドマークです。 各種の資格では、更新の手続きがあり、自動車運転免許証も定期的に 更新時講習があります。 一級建築士は、資格が消滅することはなく、いつまでも一級建築士ですが、 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 橿原市の近鉄新ノ口駅前3分に住宅の分譲地があります。 奈良県で注文住宅の家造りをしていますが、 橿原市内の近鉄新ノ口駅の徒歩3分に、ランドマークの分譲地があります。 橿原市葛本町。1360万円からになります。 この分譲地で、近々着工する区画では、建築工事に備えて準備が進めら […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 土地のご紹介からの家づくり。 奈良県で注文住宅の家づくりをしていますが、 多くは、土地のご紹介からになります。 家造りは何から始めるか、わかりずらく、悩みが多いものです。 土地は、住宅会社に相談するのが良いか、不動産業者に相談が良いか、 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 橿原市のE様、竣工写真の撮影(外部)です。 奈良県橿原市で、注文住宅を建てるランドマークです。 このたび、橿原市のE様の家が竣工しましたので、 外部写真を撮影させていただきました。 今日は、出版社の写真家北尾様で、プロの機材で撮影です。 これは、撮影する人の撮影で […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 奈良市のM様、竣工写真の撮影(外部)です。 奈良県奈良市で工務店との直接契約の家づくりをするランドマークです。 このたび、奈良市のM様の家の外部が完成しましたので、写真撮影しました。 竣工した際に、内部の写真を撮影しますが、 外構ができますと、外部の撮影をします。 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 田原本町のF様、地鎮祭です。 奈良県田原本町で、注文住宅の家づくりをするランドマークです。 原価の高い、しっかりした家ですが、価格と安心の価値が高いのは、 設計事務所の住宅会社、ランドマークの住宅の特徴です。 このたび、田原本町において、F様の家で、 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 新商品、上質な住まいを演出する 「アルモニー」 奈良県で、注文住宅を造るランドマークですが、 輸入住宅、世界的な巨匠 「フランク・ロイド・ライト財団」 の正規ライセンスで、 認められた、住み心地良く、センスの良い輸入住宅も手掛けています。 アルモニー、その調和の名のご […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ シラス壁のシートが届きました。 奈良県で工務店直接契約の家を建て続けるランドマークです。 自然で健康に良い家で原価が高いながら、価格の魅力があるのは工務店との 直接の契約によります。 このところ、メーカーと協議して、新たにお薦めしてるがシ […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ 新商品、インディーワン 奈良県で注文住宅の家造りをするランドマークです。 ランドマークは、世界的な建築家 「フランク・ロイド・ライト」 の遺した財団 とのサブライセンスを持っており、奈良県の方々に、 フランク・ロイド・ライト財団の正規のシリアル […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ランドマーク 森下 所長森下のブログ マンションの調査もしています。 奈良県で工務店直接契約ができるランドマークですが、 それは、弊社が建築士の会社ですから、 売り主でなく、施主様側に立てる、立ち位置を活かしてるからで、 価格と安心やデザインの価値のある住宅をお届けしています。   […]