所長 森下のひとりごとブログ
アルミシートの絶大な効果、避難所で。
奈良県で素敵な注文住宅を建て続けるランドマークです。
今日、災害対策のアルミシートを購入しました。
「緊急時に役立つ!」と書かれています。
地震や風害水害で、意に反して体育館などに避難する場合はあり得ます。
よく、支援物資で、自衛隊などから毛布が配られる場合があり、
とてもありがたいのですが、
実は、暑さ寒さから身を守るのは、身近の物ではアルミシートが
もっとも効果的ですし、風も通りません。
ランドマークの家は、常時このようにアルミシートでくるまれています。
壁も屋根までも5面すべて。
ランドマークは、国の住宅政策にはない、遮熱の概念で家の性能を
高めて、奈良県の方々に快適な家を建築していただいてます。
「断熱」をはるかに超える「遮熱」の家で、ご満足を頂けるように
しています。
この特許工法で光熱費が少なく、不健康なエアコンの風にあたらない
家です。
特許工法をご提供できるのは当地ではランドマークになります。
所長 森下のひとりごとブログ
フランクロイドライトの正規ライセンスの家がさらに充実されます
奈良県で注文住宅の家づくりをするランドマークです。
弊社は、上質の家を工務店に直接に契約できる仕組みを提供する
魅力がある稀有な会社になります。
和風の家や洋風の家、カジュアルなデザインや伝統のデザインなど、
あらゆるデザインに対応できるのは、建築士の住宅会社の利点です。
さらに、世界的な建築家フランク・ロイド・ライトの遺した財団との
正規ライセンスで、同シリアルナンバーで認定書付きの家を建てられる
資格があります。
このたび、その関係会社のデザインの戦略会議がありました。
会議では、特定のデザインを売ったり、カタログから売る家でなく、
住まい手にとって、価値のある性能やプランの家を提案する魅力の会社
であることを再確認しました。
平屋の家や、吹抜けの家など、様々な家がありますが、
このフランク・ロイド・ライト財団に認定された正規ライセンスの家は、
次々に、全国で、新デザインの家を展開していますので、
奈良でも感動する家をお届けしたい想いはつのるばかりです。
カタログから売る家ではございませんので、まず、ランドマークの
無料相談にお越し下さい。
工務店直接契約の上質な家は、建築士の住宅会社ならではの、
安心と価格の魅力があります。
所長 森下のひとりごとブログ
桜井市のY様、敷地造成工事をはじめました。
奈良県桜井市で工務店直接契約の家づくりをするランドマークです。
桜井市のY様の式地造成工事をはじめました。
元は水田ですので、表土を鋤取り、盛土・切土の整地工事をします。
敷地外周部は擁壁を設けます。
部位により、L型、逆L型を使い分けますが、適切に設計をし、
施工を進めています。
敷地造成の為、宅造工事をしていますが、建物の基礎工事と整合する
設計をしています。
所長 森下のひとりごとブログ
奈良市のN様、敷地の開発工事の設計をします。
奈良県奈良市で注文住宅の家を、工務店直接契約で造っています。
このたび、奈良市のN様のご要望で、大きな高低差のある敷地の
開発をすることになり、事前の調査をしました。
宅造基準による擁壁の高さの限度、5mを超えそうですが、
設計・施工方法はあります。
奈良市役所で、当該土地や隣接土地の過去の開発許可や宅造許可を
調査して、宅地の造成工事の設計と見積をすることになります。
ここだけではないですが、窓口はコロナ対策で殺伐とした寒い雰囲気
ですが、職員の方々はとても暖かく対応をしていただき、心地良いです。
まだまだ、建物自体の設計には入ってませんが、
このような、幸せ家族の住まいになるように、意欲満々で、
設計に取り組むところです。
家づくりの皆様は、宅地の開発工事からさせていただきますので、
何でも、ご遠慮なく、無料相談にお越し下さい。
私には、出来ることの引き出しは、たくさんあります。
感動と幸せの家づくりをさせていただきます。
所長 森下のひとりごとブログ
生駒市のF様、完成の外部写真を撮影させていただきました。
奈良県生駒市で、注文住宅を建てるランドマークです。
このたびF様宅が完成し、先日の内部写真に続き、外構が完成しましたので、
写真撮影させていただきました。
写真家の杉本さんが大活躍してます。
杉本さんは、撮影の枚数が多い方で大量のカットに取り組みです。
道の対側からも撮ってます。
今日は、曇りで色温度も良い感じで、いい感じの写真になりそうです。
快晴や逆光は、避けたいところです。
公園に面した角地で、すばらしい立地です。
良い雰囲気の家になって、感激です。
ついでに、内部写真で、撮りそこねたところも再度、撮っています。
とても熱い方で、成果品のデータが多く、期待しています。